内容へ

目次へ

深刻化する気候変動 地球の未来について聖書から分かること

深刻化する気候変動 地球の未来について聖書から分かること

 こうへんどうさいがいレベルにたっしている。きゅうはもはやひとめないところになりつつある」。ガーディアンえい

 いまじんるいぶんたちがしてきたことのせいでくるしんでいます。がくしゃたちによると,きゅうおんだんげんいんにんげんにあります。おんじょうしょうによりこうわり,さいがいえています。

  •   ねっかんばつ,あらしなどがひんぱつし,そのせいでこうずいやまおおくなっている。

  •   さんがくひょうほっきょくこおりけている。

  •   かいめんじょうしょうしている。

 このてきじょうきょうかいじゅうられます。ニューヨーク・タイムズえい)は193のくに調ちょうほうこくなかで,「きゅうがSOSをしている」といています。かいけんかんによれば,おおきながいをもたらしているこうへんどうは,いまや「じんるいけんこうおびやかすさいだいよういん」です。

 でも,ぼうがないわけではありません。せいしょには,このようなだいることがこくされていました。そして,かみかならきゅうらいまもってくれることもかれています。

せいしょなかこうへんどうこくされていた?

 きゅうおんだんによっていまきていることは,せいしょかれているげんとおりだとえます。

 げん かみは「そこなっているひとびと[を]ほろぼ」す。(けい 11:18

 にんげんきゅうにするとせいしょげんしていました。にんげんこしたおんだんのせいで,きゅういまめちゃくちゃになりつつあります。

 このげんから,にんげんちからではきゅうかんきょうまもれないということがかります。にんげんが「[きゅう]をそこなっているときかみこうどうこします。にんげんこうへんどうをどんなにめようとしても,きゅうかんきょうあっふせげません。

 げんおそろしいこうけい……があります」。(ルカ 21:11

 せいしょは,いまだいに「おそろしいこうけい」がられるようになるとげんしていました。こうへんどうのせいでおそろしいぜんさいがいかいじゅうきています。きゅうかんきょうあっつねおそれるこうあんしょうなやまされているひともいます。

 げんわりのだいこんなんてきときになります。ひとびとぶんあいし,おかねあいし,……ちゅうじつになります。……まったひとどうしようとせず,……ひとうらり,ごうじょうで[す]」。(テモテだい 3:1-4

 せいしょは,こうへんどうもんだいにつながったにんげんたいけいこうげんしていました。せいぎょうつぎだいのことをかんがえず,けいざいてきえきゆうせんさせています。たとえもんだいむとしても,るべきたいさくについてなかなかごうできません。

 このげんからすると,ひとびとたいえてきゅうまもろうとすることはたいできません。それどころか「ますますわるくなって」,ぶんのことしかかんがえないひとおおくなっていきます。(テモテだい 3:13

かみこうどうしてくれるとしんじられるのはどうしてか

 せいしょによると,すべてのものをつくったエホバ aかみは,きゅうにんげんのことをたいせつおもっています。つぎの3つのせいしょことから,かみきゅうのためにこうどうこすということがかります。

  1.  1.かみは「もなく[きゅうを]そうぞうしたのではなく,ひとまわせるためにかたちづくった」。(イザヤ 45:18

     かみは,きゅうつくときかんがえたことをけっしてえたりはしません。(イザヤ 55:11かみは,きゅうかいされてひとめないところになることをけっしてゆるしません。

  2.  2.おんこうひとじょうつづけ,ゆたかなへいをこのうえなくよろこぶ。ただしいひとじょうつづけ,そこでえいえんらす」。(へん 37:11,29

     かみは,らくえんになったきゅうひとがいつまでもへいらせるようになることをやくそくしています。

  3.  3.あくにんじょうからのぞかれ……る」。(かくげん 2:22

     かみは,かんきょうかいなどわるいことをしつづけるひとたちがきゅうからいなくなる,とっています。

かみきゅうまもるためになにをするか

 きゅうについてのらしいやくそくかみはどうやってじつげんさせるのでしょうか。かいぜんたいおさめるかみおうこくによってです。(マタイ 6:10かみおうこくてんからおさめます。かんきょうもんだいかいけつするためににんげんせいはなひつようはありません。かみおうこくにんげんせいわってきゅうぜんたいおさめるからです。(ダニエル 2:44

 かみおうこくおさめると,にんげんうつくしくなったきゅうあんしんしてらせるようになります。(へん 96:10-13)エホバかみはどんなことをしてくれるのでしょうか。

  •   きゅうもとどおうつくしくする。

     せいしょことこうかわったかんし,ばくへいげんよろこびにちてサフランのようにはなかせる」。(イザヤ 35:1

     ここからかること エホバは,にんげんかいしたところもとどおりにして,きゅうぜんたいうつくしくします。

  •   じょうしょうをなくす。

     せいしょことかみぼうふうをなだめると,うみなみしずまる」。(へん 107:29

     ここからかること エホバはてんこうをコントロールできます。じょうしょうなやまされることはなくなります。

  •   きゅうかんかたおしえてくれる。

     せいしょことわたしはあなたにどうさつりょくあたえ,すすむべきみちおしえる」。(へん 32:8

     ここからかること エホバはにんげんきゅうかんするごとまかせました。(そうせい 1:28; 2:15)どうすればぜんやさしいらしをしながらきゅうをきちんとかんできるかを,かみおしえてくれます。

a エホバとはかみまえです。(へん 83:18)「エホバとはだれのことですか」というもごらんください。