内容へ

目次へ

43章

王国に関する例え

王国に関する例え

マタイ 13:1-53 マルコ 4:1-34 ルカ 8:4-18

  • イエスはおうこくかんするたとえをはな

イエスがパリサイひとたちにつよけいこくあたえたのは,カペルナウムにいたときのようです。そのつづごとてみましょう。イエスはいえて,ちかくのガリラヤのうみまであるいていきます。するとそこでもひとびとあつまってきます。イエスはふねってすこきしからはなれ,てんおうこくについておしはじめます。そのさい,たくさんのたとえを使つかいます。イエスはみんながよくっているめんものごとだいざいにしてはなします。そのため,おうこくかんするさまざまなてんかいしやすくなります。

イエスはまず,たねをまくひとはなしをします。まかれたたねいくらかはみちばたち,とりべられてしまいました。また,あるたねつちふかくないいわちます。るもののふかくまでびず,けっきょくたいようねつかれれてしまいました。あるたねはいばらのあいだちます。しかし,すぐにいばらがしんせいちょうさまたげてしまいました。べつたねつちちて,「あるたねは100ばい,あるたねは60ばい,あるたねは30ばいけました」。(マタイ 13:8

イエスはつぎに,てんおうこくたねせいちょうたとえます。たねひとていてもきていてもせいちょうしていきます。それが「どのようにしてかをひとりません」。(マルコ 4:27たねぜんせいちょうつづけてむすび,やがてしゅうかくできるようになります。

イエスはたねまきについての3つたとえをかたります。あるひとむぎたねをまきますが,「ひとびとねむっているあいだに」てきむぎあいだざっそうをまいていきました。たねをまいたひとれいざっそういてもよいかたずねます。するとそのひといます。「いいえ,ざっそうさいむぎいっしょくといけません。しゅうかくまでりょうほういっしょせいちょうさせておきなさい。しゅうかくせつになったら,ものたちにこういましょう。まずざっそうき,くためにしばってたばにし,それからむぎくらあつめなさい,と」。(マタイ 13:24-30

イエスのはなしひとおおくはのうぎょうつうじています。それでイエスは,よくられていたちいさなからしのたねについてはなします。そのたねせいちょうし,とりえだあいだつくれるほどのたいぼくになります。このたねについてイエスは,「てんおうこくはからしのたねのようです。ひとがそれをはたけえました」とはなします。(マタイ 13:31)イエスはしょくぶつがくはなしをしているのではありません。おうこくましいせいちょうについてせつめいし,とてもちいさいものがいかにせいちょうかくだいしていくかをはなしているのです。

さらにイエスは,おおくのひとにとってぢかれいげます。イエスはてんおうこくを,じょせいが「3セアのむぎぜ」た「パンだね」にたとえます。(マタイ 13:33なかのパンだねにんげんからかくされていますが,ぜんたいひろがり,はっこうさせます。ですから,パンだねおおきなせいちょうをもたらし,にはえないへんしょうじさせます。

これらのたとえをはなしてからイエスはひとびとかいさんさせ,たいざいしているいえもどります。そのしばらくすると,たちがたとえのりたくてイエスのところにやってます。

イエスのたとえからまな

たちはイエスがたとえを使つかってはなすのをぜんにもいたことがありますが,1にこれほどおおくのたとえをくのははじめてです。それでイエスに,「たとえを使つかってはなすのはどうしてですか」としつもんします。(マタイ 13:10

イエスがそのようにするゆうの1つは,せいしょげんじつげんするためです。マタイによるしょには,こうせつめいされています。「イエスはこれらすべてをたとえでぐんしゅうはなした。じっさいたとえをもちいないではなそうとはしなかった。それはげんしゃとおしてこうかたられたことじつげんするためである。『わたしくちひらいてたとえをかたり,はじめからかくされてきたことがらひろめる』」。(マタイ 13:34,35。へん 78:2

しかし,イエスがたとえを使つかったゆうはほかにもあります。たとえによって,ひとびとこころなかあきらかになるのです。ほとんどのあいひとがイエスにかんしんつのは,イエスがすぐれたはなしをし,せきおこなうからにすぎません。ぶんててしたがうべきぶんしゅかんがえているわけではありません。(ルカ 6:46,47ものかたかたえるようようきゅうされるのはこのみません。イエスのことにそこまでえいきょうされるのは,いやなのです。

イエスはたちのしつもんこたえてこういます。「ですから,たとえを使つかってはなすのです。あのひとたちはていてもいていてもき,さとらないからです。このひとたちについて,イザヤのつぎげんじつげんしています。……『このたみこころにぶくな[った]』」。(マタイ 13:13-15。イザヤ 6:9,10

しかし,そのことはイエスのはなしいていたひとすべてにてはまるわけではありません。イエスはこうせつめいします。「あなたたちのるので,またみみくので,しあわせです。はっきりいますが,おおくのげんしゃただしいひとは,あなたたちがているものをたいとねがいながらず,あなたたちがいていることきたいとねがいながらかなかったのです」。(マタイ 13:16,17

12使ちゅうじつたちのこころけっしてにぶくありません。それでイエスはこうはなします。「あなたたちは,てんおうこくしんせいみつかいすることをゆるされていますが,あのひとたちはゆるされていません」。(マタイ 13:11かれらがこころからかいしたいとおもっていたので,イエスはたねをまくひとたとえについてせつめいします。

たねかみことです」とイエスはいます。(ルカ 8:11)そして,つちこころです。このてんが,イエスのたとえをかいするかぎです。

かためられたみちばたつちにまかれたたねについて,イエスはこうせつめいします。「しんじてすくわれることがないよう,あくがやってて,そのこころからかみことります」。(ルカ 8:12いわにまかれたたねはどうですか。イエスのせつめいによると,それは,かみことよろこんでれたものの,そのことこころふかかないひとのことです。「そのことのためになんはくがいしょうじると」,しんこうててしまいます。ぞくひとたちからのはんたいなどによって「れん」がると,はなってしまいます。(マタイ 13:21。ルカ 8:13

いばらのあいだにまかれたたねについてはどうですか。イエスによれば,それはかみこといたひとたちのことです。しかしかれらは,「いまたいせいでのしんぱいごととみゆうわく」にあっとうされてしまいます。(マタイ 13:22かみことをいったんこころれたものの,ふさがれ,みのらなくなります。

イエスはさいつちについてはなします。つちひとは,かみこといてめ,かみことかいします。そのけっどうなりますか。そのひとたちは「」をむすびます。ねんれいけんこうじょうたいなどじょうきょうひとによってちがうため,みなおなじことをおこなえるわけではありません。は,100ばい,60ばい,30ばいといろいろです。しかし,「じょうこころかみこといたのち,それをしっかりたもち,しのんでむすひと」は,かみつかえることのしゅくふくあじわえるのです。(ルカ 8:15

イエスのおしえのかいしたいとおもってイエスのもとたちは,こうしたせつめいき,むねおどらせたにちがいありません。たとえのがいようだけではなく,もっとふかしんかいできたのです。イエスがたちにたとえのおしえたのは,たちがひとしんつたえられるようにするためでした。それでイエスはこういます。「ランプをってきて,かごしたやベッドのしたいたりしますか。だいうえきませんか」。そして,「みみのあるひときなさい」といます。(マルコ 4:21-23

さらにおおくのことをおしえられる

たねをまくひとたとえのせつめいいたたちは,もっとまなびたいとねがい,「はたけざっそうたとえをせつめいしてください」といます。(マタイ 13:36

このしつもんから,たちのたいはまにいるひとたちのたいにはおおきなちがいがあるとかります。それらのひとたちはただくだけで,たとえにはどんながあるのか,ぶんたちにどうかんけいするのかをりたいというちがないようです。イエスのたとえのがいようるだけでまんぞくしているのです。イエスは,はまにいるひとたちと,もっとまなびたいというよくってイエスのところたちとをかくし,こういます。

いていることがらちゅうはらいなさい。あなたたちはぶんはかってあたえるのとおなじはかりであたえられます。しかも,さらにくわえられます」。(マルコ 4:24たちはイエスからことがらちゅうはらっています。イエスにおおきなかんしんけているので,さらにおおくのおしえとかいあたえられます。じっさいイエスは,むぎざっそうたとえのたずねてきたたちにたいし,こうこたえます。

たねをまくひとひとです。はたけかいです。たねおうこくたち,ざっそうじゃあくものたち,ざっそうをまいたてきあくです。しゅうかくたいせいしゅうけつで,ものてん使たちです」。(マタイ 13:37-39

このようなくわしいせつめいをしたのち,イエスはたとえのけつまつはなします。たいせいしゅうけつさいものつまりてん使たちは,ざっそうのようなにせのクリスチャンをほんとうの「おうこくたち」からけます。それら「ただしいひとたち」はあつめられ,さいしゅうてきに「ちちおうこくで」あかるくかがやきます。「じゃあくものたち」はどうなりますか。かれらのむかえるけつまつほろびであるため,かれらは「かなしんだりぎしりしたり」します。(マタイ 13:41-43

イエスはたちのために,さらに3つのたとえをはなします。1ばんはこうです。「てんおうこくはらかくされたたからのようです。あるひとがそれをつけてからかくしました。そして,よろこびのあまり,ってものすべり,そのはらいます」。(マタイ 13:44

イエスははなしつづけます。「また,てんおうこくりっしんじゅさがもとめるたびしょうにんのようです。こうしんじゅ1つをつけると,っていってものすべてをそくり,そのしんじゅいました」。(マタイ 13:45,46

イエスはりょうほうたとえで,しんのあるもののためにすすんでせいはらたいきょう調ちょうしています。しょうにんこうしんじゅれるため,「ものすべて」をすぐにりました。たちにとってこれはよくかいできるたとえです。また,はらかくされたたからつけただんせいは,それをれるために「ものすべり」ました。どちらのたとえにおいても,ちょうなものはとどところにありました。それはれるべき,またたいせつにすべきものでした。わたしたちもかみみちびきをるには,おなじようなせいはらわなければなりません。(マタイ 5:3)イエスがこれらのたとえをかたってかせたひとたちのなかには,かみみちびきをるため,またイエスのしんとなるため,よろこんでおおきなりょくはらってきたひとがいます。(マタイ 4:19,20; 19:27

さいに,イエスはてんおうこくをあらゆるしゅるいさかなあつめるあみたとえます。(マタイ 13:47さかなけられるときいものはものあつめられ,くないものはてられます。たいせいしゅうけつときにも,おなじことがきます。てん使たちはただしいひとたちからじゃあくひとたちをよりけるのです。

イエスしんさいしょたちを「ひとあつめるりょう」としてまねいたとき,いわばりょうをしていました。(マルコ 1:17)しかしイエスは,あみかんするたとえがしょうらいの「たいせいしゅうけつとき」にてはまる,とせつめいします。(マタイ 13:49)ですから,イエスのはなしいていた使たちは,しょうらいおどろくようなことがらしょうじることをかいできました。

ふねうえはなされたたとえをいた使たちは,たされたちになります。イエスは「たちだけのときすべてのせつめいをし」ました。(マルコ 4:34)イエスは「ほうもつからあたらしいものふるものいえしゅじん」のようです。(マタイ 13:52たとえをはなさいにもおしえるのうりょくせびらかしていません。むしろ,ちょうたからのようなしんたちによろこんでつたえています。ほんとうすぐれた「きょう」です。